生活」カテゴリーアーカイブ

積雪最高記録

Pocket

青森県の八甲田山近くの観測点「酸ケ湯(すかゆ)」で、
積雪が5m66cmの国内史上最高記録になったそうです。

5メートル66センチって2階建ての家ぐらい?

平屋だったら埋まってますね。

家で遭難者が出そうな感じですよね。

高温注意情報

Pocket

42都道府県に高温注意情報。

高温注意情報って初めて聞いた。

47都道府県の内42、
ほぼ全国だけれど、
もれた5県は涼しいのか?

秋田県
神奈川県
佐賀県
長崎県
宮崎県

そんなことも無さそうですね。

土用丑の日 由来

Pocket

秋から冬にかけてが鰻の旬なのに、
なぜ夏の土用丑の日にうなぎなのか?

諸説あるようですが、

平賀源内説とういのがあって、
江戸時代に鰻屋さんが、
どうにか夏にうなぎが売れないかと、
平賀源内に相談したところ、

土用の丑の日に、
「う」の付くものを食べると夏バテしない、

という言い伝えを利用して、
「う」のつくウナギを売り出したらどうですか、
というアイデアをもらい、
それを実行したところ繁盛したそうです。

それが「土用丑の日うなぎの日」として定着していった、
ということです。

平賀源内はマーケッターでもあるのですね。

洗濯物の臭い

Pocket

洗っても洗っても取れない臭いってありますよね。

靴下とか、着っぱなしのジャージとか。

いろいろな洗剤や柔軟剤を試したけれど、
臭いは取れず。

諦めていたら、新聞に載っていました。

臭いを取るには「つけおき」。

普通の洗剤で2時間つけ置きをしてから、
洗濯機に突っ込みました。

スゴイ!

臭いがとれている。

ムダ毛処理

Pocket

ムダ毛処理に忙しい季節が来ましたね。

前に、なんの番組だか忘れましたが、
「ムダ毛処理」特集のコーナーで、
フジテレビの平井理央アナが、

これから生まれて初めて、
ブラジリアンワックスに行くんです~。
ビキニラインの。

と言っていたのを思い出しました。

なんだか、興奮しました。